徳島観光・グルメ– category –
徳島県の観光情報、グルメ情報
-
【スタッフ体験記】お遍路巡りに行ってきました!~1番・2番・14番・15番・16番札所を車で巡礼~
皆さま、こんにちは。先日、お遍路巡りに行ってまいりました。今回は車で巡る日帰りコースで、以下の5つの札所を参拝しました。 【まずは「一番札所・霊山寺」へ】 「お遍路さん」の旅はここから始まります。霊山寺は、境内がとても整えられており、建物も... -
【行ってきました】スタッフが本気で楽しんだ「とくしま動物園」!
「周辺に動物とふれあえる観光地、ないかな?」そんなお客様の声にお応えして、スタッフがとくしま動物園に行ってきました! これが、想像以上に楽しかったです…… 【園内には魅力がいっぱい!だけど、ミーアキャットが可愛かった!】 園内は「温帯」「熱帯... -
【実際に乗ってきました!】徳島観光の新定番「ひょうたん島クルーズ」、スタッフが体験してみたら最高でした!
皆さま、こんにちは。今回は当館の「ひょうたん島クルーズチケット付き宿泊プラン」の魅力をより深くお伝えすべく実際にクルーズに乗ってきました!続きはコチラから! -
徳島にもこんなスパイスカレーが!?地元で話題のスパイスカレー3選!!
皆さま、こんにちは。関西で定番となりつつある新ジャンル「スパイスカレー」徳島での滞在をより一層楽しんでいただくために、今回はスパイスカレーが楽しめる地元のおすすめ店を紹介します。詳しくはコチラから♪ -
【何でもあり!?】徳島に来たら行くべき「徳島びっくり日曜市」で朝市体験!
皆さま、こんにちは。徳島の魅力を存分に楽しむ方法の一つとして、地元の新鮮な食材や雑貨が手に入る「徳島びっくり日曜市」は外せません。徳島を訪れる方にお勧めしたい、毎週日曜日に開催されるこの市場は、徳島の文化や生活に触れる絶好の機会です。本日は、その魅力をご紹介します! -
【西日本最大級】20,000発以上!11/9(土)「にし阿波の花火2024」開催!
皆さん、こんにちは。本日は、徳島の秋のスペシャル!なイベントをご紹介します!!にしの阿波花火2024、西日本最大級!20,000発の花火が秋の夜空を彩る!!詳細はこちらから♪ -
「ひょうたん島クルーズ」で徳島の街をぐるっと船でひと回り!~歴史と風景に癒される30分の船旅で、あなたも水の都・徳島の虜に~
徳島市内にはどんなアクティビティーがあるかご存じですか? 今回は、当館のチケット付き宿泊プランとしても人気!徳島市内を流れる新町川をクルーズする「ひょうたん島クルーズ」の魅力はコチラから! -
これは知らんかった!徳島の方言が楽しい!地元の言葉に触れる感動旅!
皆さん、徳島の魅力をどれだけ知っていますか? 美しい自然や歴史的な観光地はもちろんですが、徳島にはもう一つの楽しみがあります。 それは「方言」です。 徳島方言の特徴 徳島方言は、四国方言の一つで、関西方言と共通する部分が多くあります。 しかし... -
心と身体をリフレッシュ!お遍路体験で巡る「五ヶ所まいり」
弘法大師・空海の足跡をたどり、四国八十八ヶ所の霊場を巡拝するお遍路巡り。 徳島市には5ヶ所の札所が隣接しており、「五ヶ所まいり」として古くから信仰を集めています。 お遍路のルートは必ずしも1番から始める必要はなく、5ヶ所を歩いて回るのに約4時... -
【夏のイベント情報♪】吉野川フェスティバル2024
吉野川グラウンドにて、吉野川フェスティバル2024が開催されます! 開催場所:吉野川橋南岸河川敷広場(徳島市上吉野町3-21) 開催日時:2024年 7/26(金)~28(日)10:00~22:00(27日は7:00~) 花火/各日約1,000発(20:45~) ※雨天決行 約50...
12